まつ毛美容液のなかでも人気のある「エマーキット」。
成分を見ても何がどうまつ毛に影響するのか、ちょっとわからないですよね。
そこで、今回はエマーキットの成分を徹底調査し、どの成分がどういう影響を与えるのか調べてみることにしました。
成分 | 効果 |
---|---|
加水分解ムコ多糖 | 保水力や弾力を向上させる効果 |
ヒアルロン酸Na | 保湿効果 |
カプリリルグリコール | 保湿効果(防腐効果も併せ持つ) |
ヘキサペプチド-2 | 皮膚コンディションを保つ効果(メラニン形成阻害効果) |
パルミトイルペンタペプチド-4 | 線維芽細胞に働きかける効果 |
乳酸Na | 保湿効果(天然保湿因子) |
PCA-Na | 保湿効果 柔軟効果 |
ソルビトール | 保湿効果 柔軟効果 |
プロリン | 肌コンディションを保つ効果 |
リン酸Na | ビタミンC誘導体 |
ビオチン | 成長促進効果(毛細血管に働きかける) |
チャ葉エキス | 美肌効果 酸化防止効果 |
オタネニンジン根エキス | 結構促進効果 脱毛抑制効果 |
イチョウ葉エキス | 美白効果 酸化防止効果 |
塩化Na | 収れん効果 (毛髪のキューティクルを整える効果も) |
パパイア果実エキス | 角質分解効果 |
ブドウ種子エキス | 抗酸化効果 |
シルクアミノ酸 | 皮膚への刺激、炎症の予防効果 育毛効果 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
ホクベイフウロソウエキス | 皮膚への刺激、炎症の予防効果 |
カンゾウ根エキス | 美白効果 抗炎効果 |
パンテノール | 代謝促進効果 育毛効果 |
クロスポリマー | 防腐効果 |
ポリソルベート20 | ココナッツオイル由来の植物性界面活性剤 |
TEA(トリエタノールアミン) | 界面活性剤 |
メチルパラベン | 防腐効果 |
エチルパラベン | 防腐効果 |
プロピルパラベン | 防腐効果 |
ブチルパラベン | 防腐効果 |
イソブチルパラベン | 防腐効果 |
と、こんな感じになっています。
多分、気になる所はここだと思うので、結論を言ってしまうと、緑内障の治療成分は成分表からは入っていません。
なので、色素沈着や目のたるみといった副作用はなく、安心して使えるまつ毛美容液、しかも口コミサイトの評価も上々ということからすると・・・・。
色素沈着などの副作用の心配がないので安心して使えて、効果も期待できそうなまつ毛美容液だと思いますよ。
エマーキットは!!
また、エマーキットはオイルフリーなので、マツエクで自まつ毛ボロボロ・・・なんて人にもお勧めできるまつ毛美容液です。
効果のある成分
私達の体にある毛はアミノ酸の結合体って知ってました?
最近では、アミノ酸シャンプーというものが流行っていますが、アミノ酸というものは人体にはとても良い影響を与えてくれる成分です。
そして、ペプチドもアミノ酸の結合体です。
アミノ酸の結合体であるまつ毛に、アミノ酸の結合体であるペプチドを与えてあげれば、良い効果を及ぼしてくれないわけはない!
エマーキットにも2種類のペプチド成分が入っているので、マツイクには最適!
痛んでしまったまつげに、パンテノールやシルクアミノ酸といった成分がまつ毛を補修し、栄養を与えてくれハリ・コシのあるまつ毛にしてくれそう♪
また、イチョウ葉エキスやブドウ種子エキスといった植物性美容成分は、まつ毛の畑である皮膚にもしっかりと栄養を与えてくれそうですね。
気になる成分
パラベン
ちょっと気になるのがパラベンなどの防腐剤。
口コミを見てみると「目に入ると染みる」と言った口コミが多数あるのも、この防腐剤があるからなのかもしれません。
ただ、防腐剤が全く入っていないまつ毛美容液の方が良いのかといったら、そういうものでもないと思います。
美容成分は、酸化しやすいもので、空気に触れるとあっという間に酸化してしまい、使い物にならなくなるどころか、雑菌の繁殖まで招いてしまいます。
雑菌まみれの液体を目の周りにつけてしまうと・・・言わずもがなですね。
ここでは詳しくは書きませんが、パラベンは表示指定成分に含まれている、とうことでパラベンに悪いイメージを抱く人も多いと思いますが、表示指定成分として義務付けられているのは「使う人の体質などにより、稀にアレルギー反応を起こしてしまう恐れのある成分」だからということ。
だから、今までにパラベン配合の化粧品などでアレルギー症状がでていなければそれほど心配する必要もないと思います。
しかもこれは、昭和55年というかなり昔に義務付けられたもの。
30~40年という歳月を経ているので、当然パラベンも安全性の高いものにされています。
パラベンが入っている=悪いもの
っていうイメージを持ちすぎてしまうのもどうかなと思ってしまいます。
もちろん、今までパラベンでアレルギー反応が出てしまった方や、どうしてもパラベンは無理というような方の使用は控えておいたほうがよいかもしれませんね。
プロスタグランジン、ビマトプロストといった緑内障治療成分
これに関しては、まつ毛が劇的に伸びるという、まつ毛美容液を使う一番の目的である効果も得られるので、一概に駄目な成分とも言えませんが、色素沈着や目の充血といった副作用をもたらしてしまうので、一応。
エマーキットにはプロスタグランジンやビマトプロストといった緑内障の治療成分は入っていません。
緑内障の治療成分は、ビマトプロスト、プロスタグランジン、プロステノールアミドなどと呼ばれているので、覚えておくとよいと思います。
この成分が入っていないので、エマーキットの口コミをみても、色素沈着が出たという口コミはあまり見受けられません。
やっぱり目の近くに塗るものなので、危険な成分が入っていないのが一番安心♪
しかも、@コスメの口コミ評価からも、効果はかなり期待できそう♪
成分が濃く入っているので、塗る量もちょっとでいいと公式HPに記載されているので、1本で2ヶ月くらいつかえます。
コスパと言う点でも、かなり優秀なまつ毛美容液ですね、エマーキットは。
ただ、目に入ると結構染みてしまうそうなので、1回の使用量、使用方法を守って、目に入らないように注意して使うようにしましょう。
今なら定期コースがお徳!
エマーキットは単品でも購入できますが、定期コースはとてもお徳。
金銭的には1本あたり、1,000円ちょっとと変わらないのですが、定期コースに申し込むと、初回にガットラッシュアイライナーをプレゼント。
アイライナーでありながら、まつ毛美容液成分も入っているので、お昼はガットラッシュアイライナーでマツイク、夜はエマーキットでマツイクすることが出来ますね♪
ただ、定期コースは3回の継続が必須となるので、そこはちょっと注意。
だけど、定期コースの場合は、お肌に合わなかった場合は、60日間の返金保証もついています。
金銭的にはそこまで変わらないので、お試しでエマーキットを使ってみたいというのなら、単品での購入がお勧めですが、まつ毛美容成分配合のガットラッシュアイライナーが付いてきて(初回だけ)、60日間の返金保証がついてくるのなら、定期コースで申し込むのもアリなのかなと思います。
まずは、単品でお試ししてみて、よかったら定期コースに申し込むっていうのもいいですね♪
コメント
[…] エマーキットもエグータムも同じ成分です。エマーキットの成分 […]
[…] エマーキットの成分 […]